京都を歩く405 ~紅葉、泉涌寺にて~
東福寺を後にして、やってきましたのは、御寺・泉涌寺。
東山三十六峰の一嶺、月輪山の麓に佇むお寺です。
泉涌寺の紅葉は、御座所庭園が見所。
ちょうど見頃でした。
こちらは東福寺に比べると人も少なめで、
心静かに紅葉を眺めることが出来ました。
泉涌寺を後にします。
★★★★★★★
なんやかんやしているうちに、とうとう今年最後の一日、大晦日を迎えてしまいました(笑)。
今年一年は、皆様にとってどんな一年でしたか?
私は特に大きな出来事もなく、平和な一年だったなあと思います。
今年巡った紅葉風景、実はまだまだあるのですが
ひとまず今年はこの記事が最後の更新となります。
この一年、拙いブログにお付き合い下さった皆様、本当にありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎え下さい。
東山三十六峰の一嶺、月輪山の麓に佇むお寺です。
泉涌寺の紅葉は、御座所庭園が見所。
ちょうど見頃でした。
こちらは東福寺に比べると人も少なめで、
心静かに紅葉を眺めることが出来ました。
泉涌寺を後にします。
★★★★★★★
なんやかんやしているうちに、とうとう今年最後の一日、大晦日を迎えてしまいました(笑)。
今年一年は、皆様にとってどんな一年でしたか?
私は特に大きな出来事もなく、平和な一年だったなあと思います。
今年巡った紅葉風景、実はまだまだあるのですが
ひとまず今年はこの記事が最後の更新となります。
この一年、拙いブログにお付き合い下さった皆様、本当にありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎え下さい。
この記事へのコメント
あけまして
おめでとうございます。
本年もどうぞよろしく(#^.^#)
いつもご覧頂き、気持ち玉、コメントをありがとうございます。
泉涌寺は、東福寺から歩いて行ける所にあるのですが、少し奥まった所にあるので、足を伸ばす人は少なめで、この日も本当にゆっくりと紅葉を楽しむことが出来ました。
お庭の赤や黄色の紅葉の配色がとても素敵な感じなので、何度見ても、まるで絵のような風景だなと思います。
2013年、拙いブログでしたがお付き合い頂き本当にありがとうございました!
よいお年をお迎え下さい。
明けましておめでとうございます!
旧年中は拙いブログにお付き合い下さり、本当にありがとうございました。
今年もマイペースになると思いますが、どうかお暇な時にでもご覧頂けると嬉しいです。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。